脱毛症について

円形脱毛症とは…

なぜ円形脱毛症になってしまうの?

円形脱毛症のタイプ
-
『単発型』『多発型』
円形のコインのような形で脱毛します。1か所であれば「単発型」、2か所以上ある場合は「多発型」と呼ばれています。
-
『蛇行型』
首筋近くの後頭部や耳の周りの側頭部などが脱毛するのは「蛇行型」です。
-
『全頭型』
髪の毛がすべて抜けてしまうのは「全頭型」です。
-
『汎発型』
髪だけでなく眉毛やまつ毛・体毛など、全身の毛が抜けるのは「汎発型」となります。