ウィッグ用ブラシ大[wgbr002]
-
miさん★★★★★使いやすいです。2020年11月11日 15:49
-
uluさん★★★★★大きさがちょうどよく、高級感もありつかいやすいでさ。2020年06月30日 13:40
-
はさん★★★★★ウィッグブラシはずっとこちらを使っています。大きいので絡まってしまった髪の毛もとかしやすく重宝してます。とても使いやすいです。2020年06月19日 16:58
カワイイ【AQUADOLL】のオリジナルロゴが入ったウィッグ専用ブラシの使いやすい大サイズ☆
大ブラシだからこそ細かいカールもふわっふわにボリューミーに毛をほぐせる!
ウィッグをキレイにとかし、絡まり・ほつれを防ぎます。
ブラッシング時の静電気を抑え、ウィッグを長持ちさせます。
ウィッグとセットで持っていたいアイテム☆

![ウィッグ用ブラシ大[wgbr002]](https://aquadollwig.jp//img/item/tmb/wgbr002.jpg)
![ウィッグ用ブラシ大[wgbr002]](https://aquadollwig.jp/img/item/wgbr002/wgbr002_d_img004.jpg)

よくお訊ねいただきますが、どのウィッグにも大小どちらのブラシもお使いいただけます。好みでお求めいただいて大丈夫ですよ♪
ただし、ロングウィッグとカールウィッグ(特にワッフルパーマ系のふわふわなタイプ)には大サイズをおススメしています。大サイズのブラシはコーム面積が広いので、たくさんの毛束をとらえてしっかりといたりボリュームを出すのにぴったりなのです。
それと、もしポーチに入れて持ち歩きたいと思っているなら、小サイズの方がスリムなのでおススメです。
すでにお使いのお客様や、アクアドールスタッフ内でも色んな声があって、しっかり握れる方が好みだからグリップの大きな大サイズが好き!という方や、小サイズだと一度にとかせる量が少ない分絡まりにくいから小サイズを愛用♪という方。それに、持ち手部分の先が細くなっていてセットに使いやすいから小サイズ派!というお声もあって、好みで自由にお使いいただいていますよ。
どうしても迷っちゃうなという方は、両方買ってみるのもいいかも!
ブラッシングのやり方については、コチラのページからどうぞ。アクアドール東京サロンのブログでもコチラの記事で解説しています♪

アクアドールのウィッグ用ブラシは、地毛用のブラシと大きく違うところがあります。それはくしの歯をがっちりと固定していないこと。ウィッグにやさしいつくりになっています。
どうしても歯の向きが変わりやすいというデメリットはありますが、歯をゆるめに植えることで、ブラッシングをしている時にファイバーが抜けにくく、ウィッグ本体の負担も軽減できるようになりました。とかし心地も柔らかく、使いやすいとご好評いただいています。
ウィッグにはウィッグ用ブラシを使って、より長持ち&よりきれいに♪
品番 | wgbr002 |
---|---|
長さ | 約22cm ※スタッフ実測値のため、若干の誤差がある場合があります。 |
幅 | 約6cm ※スタッフ実測値のため、若干の誤差がある場合があります。 |
高さ | 約3cm ※スタッフ実測値のため、若干の誤差がある場合があります。 |
関連商品 |
→ブラシ小サイズはこちら →ウィッグ専用ケア用品4点セット(ブラシ小サイズを含む)はこちら →医療用ウィッグ専用ケア用品4点サポートセット(ブラシ小サイズ、大サイズを含む)はこちら |
※カラーについて |
商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう加工しておりますが、お客様がご使用するモニター設定や部屋の照明により実際の商品とは色味が異なる場合があります。 色味が異なる等のクレーム、返品交換等はお受けできません。 予めご了承お願いします。 |

