豆知識

Official Blog

横浜サロン

ウィッグが横に広がる!? 解消方法を動画で解説!

こんにちは アクアドール横浜サロンの鎌倉です 普段着用しているウィッグがゴワゴワしてきた 広がってまとまらない ショートスタイルの襟足が浮いてしまう という時ありませんか??   これは着用していくうちに、 ウ…

梅田サロン

医療用フルウィッグは耐熱なの?

こんにちは!アクドール梅田サロン東野です 今回は、ウィッグの耐熱性についてお話させていただきます   サロンで販売させていただいているウィッグは、毛質が三種類に分かれています ・人工毛100%(全て偽物の髪の毛…

札幌サロン

コスプレウィッグ、頭が大きくなるのは?自髪はどうなってる?

こんにちは 札幌サロンのウオズミです   自髪がロングだったり、ボリュームがあると せっかくのウィッグも頭が大きく見えたり、浮いて見えたりと なかなか上手にウィッグを着用できないかたもいらっしゃると思います。 …

札幌サロン

アクアドールの人工毛と人毛MIXくらべてみました!

こんにちはアクアドール札幌サロンの佐藤です   今回はアクアドールの医療用ウィッグ 人工毛と人毛MIXをくらべてみました   ぜひ動画で違いを確認ください   この投稿をInstagramで…

新宿サロン

【動画で解説】間違えやすい?!ウィッグケア用品の使い方

  こんにちは、新宿サロンです   突然ですが皆さん ウィッグのケア用品って正しく使えていますか?   アクアドールではウィッグ用のオイルや ケアミスト、デオドラントミスト、ウェットヘアクリ…

札幌サロン

ウィッグの縫い縮めはいつするの?

こんにちは 札幌サロンの魚住です   サロンで試着されてるとき 「頭が大きくみえる気がするけど、脱毛したら変わりますか?」 と聞かれることがあります。   多くのお客さまは抗がん剤治療の脱毛前に試着さ…

札幌サロン

ウィッグの中にインナーキャップって絶対着けなきゃダメですか?

こんにちはアクアドール札幌サロンの佐藤です   ウィッグと一緒にお使いいただくインナーキャップですが、 絶対に着けなきゃダメですか?と思われる方もいらっしゃるので 今回はインナーキャップの重要性が見ていただける…

難波サロン

ウィッグ試着時の自毛はどうしたらいいの?

こんにちはアクアドール難波サロン松下です 今回はご予約時によく頂くご質問 ”ウィッグ試着する時自毛ってどうしたらいいの?”についてです ウィッグをご試着される際、自毛が長いままでも、もちろん大丈夫なのですが、 ご自身でウ…

札幌サロン

つむじが割れる?それってつむじの位置が下がってきたせいかもしれません

こんにちは 札幌サロンのウオズミです   アクアドールでは数種類のヘアピースや部分ウィッグのご用意がありますが そのご試着中に多くのお客さまがビックリされるのがつむじの位置です。 「自分のつむじってこんなとこに…

札幌サロン

自分でできる!外れたクリップの付け方

こんにちはアクアドール札幌サロンの佐藤です   クリップを開閉させているうちに 糸がほつれて取れてしまった!なんてことも ウィッグやヘアピースを使っているとでてきます。   クリップは4ヶ所縫い留めて…