豆知識

Official Blog

札幌サロン

厚めの前髪切らずに薄くするには?

こんにちは、アクアドール札幌サロンの佐藤です   既製品のウィッグは、前髪の毛量がしっかりと 作られているものも多いと思います。 薄めの前髪にしてみたいけど、 自分でカットするのは心配。   そんな時…

札幌サロン

不織布キャップの便利な使い方

こんにちは 札幌サロンのウオズミです 不織布キャップは抗がん剤治療の脱毛期の便利アイテムとして 治療前に購入いただくことが多いグッズのひとつです。   基本的な使い方としては 【脱毛期に入ったら着用する】 &n…

札幌サロン

人毛100%ウィッグの簡単スタイリング

こんにちはアクアドール札幌サロンの佐藤です   ピカピカしたツヤもなく、とても自然な人毛100%ウィッグですが、 お手入れのことを考えて人毛MIXがいいかな?と 考える方もいらっしゃいます。   自然…

新宿サロン

【脱毛が始まった自毛の洗い方を解説】

    こんにちは、新宿サロンの吉野です   本日は、脱毛が始まった自毛の洗い方を解説した動画をご紹介いたします     抜け始めはもちろん、脱毛した頭皮の洗い方としても…

札幌サロン

ウィッグ焦げないの!?焦げません!

こんにちは 札幌サロンのウオズミです ウィッグのメンテナンス、自分で少しでもできるといいですよね。 ウィッグのチリつきはアイロンを使ってのばしていきますが 『ウィッグ焦げたり、逆にチリチリになりませんか?』 と聞かれるこ…

横浜サロン

ウィッグが横に広がる!? 解消方法を動画で解説!

こんにちは アクアドール横浜サロンの鎌倉です 普段着用しているウィッグがゴワゴワしてきた 広がってまとまらない ショートスタイルの襟足が浮いてしまう という時ありませんか??   これは着用していくうちに、 ウ…

梅田サロン

医療用フルウィッグは耐熱なの?

こんにちは!アクドール梅田サロン東野です 今回は、ウィッグの耐熱性についてお話させていただきます   サロンで販売させていただいているウィッグは、毛質が三種類に分かれています ・人工毛100%(全て偽物の髪の毛…

札幌サロン

コスプレウィッグ、頭が大きくなるのは?自髪はどうなってる?

こんにちは 札幌サロンのウオズミです   自髪がロングだったり、ボリュームがあると せっかくのウィッグも頭が大きく見えたり、浮いて見えたりと なかなか上手にウィッグを着用できないかたもいらっしゃると思います。 …

札幌サロン

アクアドールの人工毛と人毛MIXくらべてみました!

こんにちはアクアドール札幌サロンの佐藤です   今回はアクアドールの医療用ウィッグ 人工毛と人毛MIXをくらべてみました   ぜひ動画で違いを確認ください   この投稿をInstagramで…

新宿サロン

【動画で解説】間違えやすい?!ウィッグケア用品の使い方

  こんにちは、新宿サロンです   突然ですが皆さん ウィッグのケア用品って正しく使えていますか?   アクアドールではウィッグ用のオイルや ケアミスト、デオドラントミスト、ウェットヘアクリ…