アクアドールレポート

Official Blog

~JAPAN CANCER SURVIVORS DAY 2019~

 2019.06.06

6月2日 国立がん研究センター築地キャンパスにて、
公益財団法人日本対がん協会 がんサバイバー・クラブ運営委員会が主催する
JAPAN CANCER SURVIVORS DAY 2019
~あなたの「生きる」に寄り添う人がここにいる
~に出展いたしました。

今年で第2回目の開催。

がんサバイバーやその家族のため、専門的に活動している各種支援団体や医療現場のプロフェショナル、合わせて30団体以上が集結!
来場者数は400名を超え、本当にたくさんの方にご参加いただきありがとうございました!


患者会、支援団体以外にも、カバーメイクのアドバイスや、ハンドマッサージ、大学生有志によるレモネードスタンドもオープン。

手作りのレモネード・レモンスカッシュをいただけ、その代金が寄付となるそうです。
カップには手書きの可愛いイラスト&メッセージつき。
イベント参加者はもちろん、出展ブースのスタッフも皆で美味しくいただきました。





AQUADOLLからは、カタログ冊子の表紙にもなっている【ヴィーナス 無造作ラフカール 医療用ウィッグ-pw020-】やサロンで大人気の人毛mixヘアピース等、沢山の医療用ウィッグの展示と試着コーナーを設けました。



展示ブースに来られる方、皆さんおっしゃられるのは・・・

・数年前に購入したウィッグは何十万もしたのに、今はこんなに安くて自然に見えるウィッグがあるんですね!
・見た目も手触りも本当の髪のように柔らかくて良いですね!
・人工頭皮が作り物に見えない!
・髪型が可愛い・おしゃれ!
・治療費が高額になる方がほとんどなので、こんなに安くて良いウィッグがあるなら、これから治療を始められる方は安心ですね。
等、様々なご意見、ご感想をいただきました。

数年前まではどうしても高額なウィッグしかありませんでしたが、今では品質や技術も格段に良くなり、もちろん企業努力も加わり!
低価格でも高品質な良いウィッグがあるという事を、来場いただいた皆様に知っていただけたのではないでしょうか。


こちらはメインホールでの様子。

東大病院試着会で大変お世話になっている
東京大学医学部附属病院 乳腺・内分泌外科 助教
がん相談支援センター 副センター長兼任 分田 貴子先生がパネリストとして招かれていました。

各支援団体ブースでは、啓発グッズの販売もあり、東大病院外見ケアブースでは、全て手作りのピンクリボンバッジとマカロン型小物入れを購入!


イベント会場にはサバイバーの皆さんから頂いたメッセージカードも展示されていました。


本当にたくさんの方に来場いただきありがとうございました。
AQUADOLLでは、これからもこういった支援活動、試着会、展示会等、行っておりますので、お問い合わせ、ご質問などございましたらこちらまでお問い合わせくださいませ。